2012年度試合結果
公式戦・招待試合の結果です
| 日付 | 大会名 | 対戦相手 | スコア | 勝敗 | |
| 4/1 | 交流試合 15分ハーフ×2 15分1本×2 |
東門前F | 0-4 | ● | |
| KJF | 1-0 | ○ | |||
| 東門前F | 0-2 | ● | |||
| KJF | 1-0 | ○ | |||
| 4/30 | 交流試合 20分1本×5 15分1本 川中島さん主催 |
川中島SC | 0-0 | △ | |
| 0-0 | △ | ||||
| 1-0 | ○ | ||||
| 0-1 | ● | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-3 | ● | ||||
| 5/4 | 交流試合 15分ハーフ 仲六さん主催 |
杉並シーダーズ | 1-1 | △ | |
| 仲六キッズ | 2-2 | △ | |||
| 横浜港北 | 2-2 | △ | |||
| 5/5 | 交流試合 15分ハーフ |
入二FC | 1-0 | ○ | |
| 0-1 | ● | ||||
| 4-0 | ○ | ||||
| 1-5 | ● | ||||
| 5/12 | 交流試合 20分ハーフ×2 10分1本×1 |
リバーFC | 0-1 | ● | |
| コミュニティFC | 6-1 | ○ | |||
| コミュニティFC | 0-2 | ● | |||
| 5/27 | 交流試合 15分ハーフ×4 20分1本×2 |
仲六キッズ | 0-0 | △ | |
| 0-1 | ● | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-1 | ● | ||||
| 2-1 | ○ | ||||
| 第19回かわしん杯ジュニアサッカー大会 | |||||
| 6/2 | 予選リーグ | FFヴィゴーレ | 2-3 | ● | |
| 6/3 | 東小倉SC | 1-5 | ● | ||
| 6/9 | 平間FC | 1-1 | △ | ||
| 残念ながら予選リーグ敗退でした。応援ありがとうございました。 | |||||
| 6/30 | 交流試合 15分ハーフ×1 15分1本×6 |
リバーFC | 7-0 | ○ | |
| 0-0 | △ | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-3 | ● | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-1 | ● | ||||
| 1-0 | ○ | ||||
| 2012夏合宿 第7回 若竹招待杯 in 山中湖 | |||||
| 7/15 | 予選リーグ 15分ハーフ 8人制 四谷FC 4A |
山田若竹SC オレンジ | 0-14 | ● | |
| 新町Jr | 1-3 | ● | |||
| FC 前原 | 0-7 | ● | |||
| 四谷A 3敗で7-8位決勝戦へ | |||||
| 予選リーグ 15分ハーフ 8人制 四谷FC 4B |
山田若竹SC グリーン | 1-3 | ● | ||
| スペリオール上吉田 | 4-4 | △ | |||
|
四谷B 1分1敗 得失点差で5-6位決定戦へ
|
|||||
| 7-8位決定戦 四谷FC 4A | 山田若竹SC 3年生 | 0-2 | ● | ||
| 5-6位決定戦 四谷FC 4B | 新町Jr | 7-3 | ○ | ||
| 四谷FC 4A・・・8位 四谷FC 4B・・・5位 で大会を終えました。 | |||||
| 7/22 | 交流試合 20分1本 |
パープルズ上作延SC | 1-0 | ○ | |
| 東住吉SC | 1-1 | △ | |||
| パープルズ上作延SC | 2-0 | ○ | |||
| 東住吉SC | 2-1 | ○ | |||
| パープルズ上作延SC | 2-0 | ○ | |||
| 東住吉SC | 3-1 | ○ | |||
| 7/28 | 交流試合 | 六実SC | 0-2 | ● | |
| 新浜FC | 2-1 | ○ | |||
| 鷺沼FC | 1-0 | ○ | |||
| 8/4 | 交流試合 20分1本×4 15分1本 |
川中島SC | 0-2 | ● | |
| 東門前F | 0-2 | ● | |||
| 川中島SC | 1-0 | ○ | |||
| 東門前F | 1-0 | ○ | |||
| 川中島SC | 1-1 | △ | |||
| 市川Jrリーグ 4年生招待大会 | |||||
| 9/16 | 予選リーグ | 南郷FC | 3-0 | ○ | |
| 市川中央LK | 4-0 | ○ | |||
| 市川BAY FC | 2-0 | ○ | |||
| 予選1位で決勝トーナメント進出です。 | |||||
| 9/29 | 準々決勝 | 行徳SC | 0-0 PK 3-2 |
○ | |
| 準決勝 | FC高坂 | 0-0 PK 2-4 |
● | ||
| 3位決定戦 | 菅野FC | 3-2 | |||
| 3位入賞おめでとう! | |||||
| 9/17 | 交流試合 15分1本 |
コミュニティFC | 1-2 | ● | |
| 1-0 | ○ | ||||
| 1-1 | △ | ||||
| 1-3 | ● | ||||
| 1-3 | ● | ||||
| 3-0 | ○ | ||||
| 1-2 | ● | ||||
| 1-2 | ● | ||||
| 0-2 | ● | ||||
| 1-2 | ● | ||||
| 10/6 | 交流試合 15分1本 |
東門前F | 0-0 | △ | |
| 2-0 | ○ | ||||
| 0-1 | ● | ||||
| 2-0 | ○ | ||||
| 1-1 | △ | ||||
| 10/28 | 交流試合 15分1本 |
FC 鷹 | 1-0 | ○ | |
| 0-2 | ● | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 0-3 | ● | ||||
| 1-1 | △ | ||||
| 11/3 | 交流試合 15分1本 |
鶴見東 | 0-2 | ● | |
| 0-0 | △ | ||||
| 5-0 | ○ | ||||
| 0-3 | ● | ||||
| 0-1 | ● | ||||
| 0-2 | ● | ||||
| 11/25 | 交流試合 15分1本×2、10分1本 |
東門前F | 0-2 | ● | |
| 1-0 | ○ | ||||
| 0-0 | △ | ||||
| 12/1 | 交流試合 15分1本 |
AC 等々力 | 0-2 | ● | |
| 0-1 | ● | ||||
| 0-5 | ● | ||||
| 2-3 | ● | ||||
| 0-3 | ● | ||||
| 12/2 | 交流試合 20分1本 @、B・・・A A、C・・・B |
SOUTH FC | 5-0 | ○ | |
| 0-2 | ● | ||||
| 6-0 | ○ | ||||
| 0-2 | ● | ||||
|
川崎アカデミー交流戦U-10
|
|||||
| 12/15 | 四谷ブルー 10分ハーフ 8人制 |
東門前F | 0-4 | ● | |
| 四谷ホワイト | 1-2 | ● | |||
| 川中島SC | 0-3 | ● | |||
| 四谷ホワイト 10分ハーフ 8人制 |
川中島SC | 2-5 | ● | ||
| 四谷ブルー | 2-1 | ○ | |||
| 東門前F | 0-2 | ● | |||
| X'masカップ | |||||
| 12/23 | 10分ハーフ | 東門前F | 0-3 | ● | |
| 新町Jr | 0-0 | △ | |||
| 川中島SC | 2-1 | ○ | |||
| 12/24 | 交流試合 20分1本×4、15分1本×2 |
仲六キッズ | 3-0 | ○ | |
| KAZU SC | 1-1 | △ | |||
| 仲六キッズ | 0-1 | ● | |||
| KAZU SC | 1-0 | ○ | |||
| 仲六キッズ | 0-0 | △ | |||
| KAZU SC | 0-0 | △ | |||
| 第39回神奈川県少年サッカー選手権 | |||||
| 1/13 | 1回戦 | 日限山FC | 0-2 | ● | |
| 残念ながら1回戦敗退でした。応援ありがとうございました。 | |||||
| 2/11 | 四谷A 15分ハーフ |
LARGO.FC | 1-1 | △ | |
| 四谷 B | 1-4 | ● | |||
| FC浦安 | 3-6 | ● | |||
| 仲六キッズ | 0-4 | ● | |||
| 四谷B 15分ハーフ |
FC浦安 | 4-0 | ○ | ||
| 四谷 A | 4-1 | ○ | |||
| LARGO.FC | 9-1 | ○ | |||
| 横浜港北 | 1-6 | ● | |||
| 3/16 | 交流試合 20分1本 |
東門前F | 0-0 | △ | |
| GEO-X | 0-1 | ● | |||
| 東門前F | 0-1 | ● | |||
| GEO-X | 1-1 | △ | |||
| 東門前F | 0-0 | △ | |||
| GEO-X | 0-0 | △ | |||
| 3/31 | 交流試合 8人制15分ハーフ |
KAZU SC | 1-0 | ○ | |
| 1-0 | ○ | ||||
| 4-1 | ○ | ||||
| 1-0 | ○ | ||||
| 3-1 | ○ | ||||
Copyright(c)2001-2012 K.Atsumi All rights reserved